【限定紅茶】ダージリン/セカンドフラッシュ:シンゲル茶園
- 2019.08.13 Tuesday
- 21:48
こんばんは、我が家のベランダを蝉が生涯の幕引き場所に選びがち、テクテク紅茶や店主です。
本日も無事営業終了致しました。
大きい台風が迫ってきている様子です。
影響が出そうな明後日は木曜日につき定休日ですが、イベント実施日なので台風情報から目が離せず。
イベントにご参加下さるお客さま、どうぞお気をつけてお越し下さい。
交通事情等、ご来店に不都合が生じた場合はご連絡下さい。
さて、
本日はシーズナルティー(旬の紅茶)、ダージリン入荷のお報せです!
ダージリン/セカンドフラッシュ:シンゲル茶園
ダージリン出発、ムジカティー経由、テクテク紅茶や着。
ダージリンの特徴が華やかに出る、セカンドフラッシュが届きました。
当店では初の御目見え茶園、シンゲル。
ダージリンの中でも歴史ある茶園からの夏のお便りです。
ダージリンのご案内時は、毎度の。
◆ダージリンのちなみに【1】
ダージリンは、インドの北東に位置する地域です。
栽培面積は約19,000ヘクタール。
大阪府の面積、更にはスリランカの全茶園の栽培面積ともほぼ同じ。
高地ならではの霧の水分が、ふくよかな旨みを持つ紅茶にしてくれています。
このダージリンにある90ほどの茶園で製茶された紅茶だけが「ダージリン」として販売されます。
…が、実際には、この生産量以上の「ダージリン」が流通しています。
→ダージリン近郊の茶園製の紅茶、ダージリンの茶葉を少し入れて他の安価な産地のものをブレンドしていたり、最悪はまったくの”パチモン”…
などなど、「ダージリン」という虎の威を借りている紅茶が多いようです。
◆ダージリンのちなみに【2】
1年間で、旬が3つあります。
・ファーストフラッシュ:3〜4月に摘まれる春摘み茶(すっきり爽やか)
・セカンドフラッシュ:5〜6月に摘まれる夏摘み茶(紅茶の味・香り・渋み・色の特長が一番現れる)
・オータムナル:9〜11月に摘まれる秋摘み茶(まろやか、穏やか、香ばしい)
◆ダージリンmap/シンゲル茶園はココ
ダージリンセカンドフラッシュ特有の、鼻腔いっぱいに拡がる甘い果実味溢れる香り、世に云う”マスカテルフレーバー”をお愉しみいただけます。
雨季を終えた後に大量発生する虫…という響きだと顔を顰めてしまう感じですが、
ウンカという小さな虫が葉を齧ったときに葉が治癒すべく出す成分こそが、このマスカテルフレーバーの基となる成分です。
全部やられては身も蓋も無いし、緑茶にとっては害虫でしかないそうですが、うまくできてるなぁと感心してしまう自然の力。
口に含んだと同時に甘みが拡がり、呑むと喉と舌に収斂性のある心地良い渋みが残り、あとくちにそんな滋味の余韻が続きます。
どなたさまも、最初の1杯目は、この香りや甘さを愉しむべく、是非ストレートで。
基本ストレート派のかた、渋みがお好きなかたは、是非そのまま最後までストレートで。
渋みが強まる2杯目、3杯目はミルクを入れても美味しく戴けます。
お菓子とご一緒がオススメです。互いの滋味が引き立ちます。
ダージリンで一番価値が高いとされる夏摘み紅茶、どうぞ五感でお愉しみ下さい。
現時点、オータムナル(秋摘み)もあと少しご用意ございますので、お連れさま分との呑み比べや、お代わりなどで、「紅茶のダバダ〜(=違いのわかる、アレ)」…季節ごとの特徴の違いをお愉しみいただくのも一興です。
”炎天下の屋外でアイス”の対極をゆく、”涼しい店内であったかいダージリン”。
きっと、カラダ的にはコッチが正解。
暑い日ならではの贅沢をお愉しみ下さいませ。
余談ですがダージリンはアルファベット表記ですと「Darjeeling」。
「ダージーリン」のほうが近いんですかね。
スリランカの「Nuwara Eliya」も「ヌワラエリア」の表記を時折見かけますが「ヌワラエリヤ」でしょう、「y」が浮かばれないもの!しかし現地で聞いた記憶的には「ヌワラエリィア」が正解か?などと(笑)。
云い出すとキリが無いのでオイトマ致します。
明日も心込めて紅茶をお淹れ致します。
本日、お盆休みの中でお越し下さったお客さま、そしていつも通りにお越し下さったお客さま、暑い中のご来店、誠にありがとうございました。
------information ------
●8/15(木)コラボイベントについて
「紅茶de茶葉リウム」ご参加募集中です!
●8月の営業について
・営業時間…11:30-21:00
・定休日…毎週木曜+ 朔日 (土日祝の場合は営業)
☆お盆期間は通常営業
※早めクローズ…8/23(金)16時半クローズ
※臨時休業…8/30(金)〜31(土)
★menu
※【平日限定】「ゴハンモノ」:奇数月…チキンカレーライス
※【限定紅茶】「ダージリン 2018 オータムナル/ジュンパナ茶園」
※【限定紅茶】「ニルギリ 2019 ウインターフラッシュ/カイルベッタ茶園」
↓ちょこちょこ更新しております。皆様の清き「いいね!」を戴けると幸甚です。
●Instagram
●Facebookページ
〈テクテク紅茶や〉
箕面市白島3-1-14 アミーズ白島 1F
072-737-9288
11:30-21:00
木曜+朔日(ついたち)定休